平成25年度 今日の南郷小 11月                もどる



【11/27 修学旅行報告会】

今日の児童集会は,修学旅行報告会です。
10/30から10/31に,岩手方面へ出かけた6年生が,その内容を報告してくれました。

プロジェクタで画像を大きく映しながら,それぞれの旅の思い出を発表してくれました。
【11/27 修学旅行報告会】

これから修学旅行に行くことになる,下級生,とりわけ5年生は真剣に聴き入っていました。

画像は,集会の前後でマーチングバンドが入退場の曲を演奏しているところです。
新しく入った1年生もカラーガードでがんばっています。


【11/20 図書まつり】

11/18から11/22まで,「図書まつり」として図書委員が様々なイベントを企画しました。

今日は,児童集会を図書委員が中心で行います。


画像は,集会に先立って,賞状伝達をしている様子です。多方面でがんばった子どもたちに,たくさんの賞状が届いています。
【11/20 図書まつり】

図書委員の自己紹介の後,本にかかわるクイズが出題されました。

全校の児童がたくさん手を挙げて答えようとしていました。
こうしたイベントを通して,読書好きな子どもたちがたくさん育つことを願っています。


【11/20 3年グリーンウエーブ見学】

3年生は,地域の産業について学習します。今日は,県内でも有数の水菜の出荷量を誇る「グリーンウエーブ」のビニルハウスの見学です。

実際に水菜を植えているハウスの中に入れてもらい,種から水菜がどのように育つのかを教えていただきました。
【11/20 3年グリーンウエーブ見学】

収穫した水菜をきれいにそろえて包装し,出荷する様子も見学しました。

水菜を育てたり収穫して出荷するために,数多くの仕事があり,数多くの人々が働いていることを知りました。


【11/15 4年世代間交流】

4年生は,世代間交流事業として,冬花壇の植栽を地域のお年寄りと一緒に行っています。

ふだんは地域のおじいさん,おばあさんですが,今日は,花壇の先生です。
【11/15 4年世代間交流】

あらかじめ等間隔に印をつけていただいたところに,チューリップの球根を植えたり,ビオラの苗を植えたりしました。また,中庭には葉牡丹も植えました。

秋になり寂しくなっていた花壇が,明るく美しくなりました。


【11/13 音楽集会】

今月の音楽集会では,「この星に生まれて」と「空と風のきっぷ」の2曲を歌いました。
【11/13 音楽集会】

1年生から6年生の全員で,美しい歌声を体育館いっぱいに響かせていました。


【11/13 5学年PTA 親子バターづくり】

5年生のPTA行事は,明治乳業(株)から講師をお招きしての親子バターづくり教室です。

はじめに乳製品についての講義をいただいた後,いよいよバターづくりです。
【11/13 5学年PTA 親子バターづくり】

生クリームを専用の容器に入れて上下に何回も振ると,次第にバターのかたまりができてきます。

できたてのバターをクラッカーに載せて試食しました。親子で作ったバターの味は格別でした。


【11/12 火災避難訓練】

空気の乾燥するこれからの時期に備えて,火災避難訓練が行われました。

「お・は・し」の約束を守り,安全に,素早く,静かに避難することができました。
【11/12 火災避難訓練】

遠田消防署からおいでいただいた消防士さんから,消火器の使い方を教えていただきました。

画像は,水消火器で火を消す練習をしているところです。


【11/9 マーチングバンド JAまつり出演】

例年,マーチングバンドは地域のお祭りである「JAみどりの祭inなんごう2013」に出演しています。

画像は,オープニングセレモニーでファンファーレに続いて「星条旗よ永遠なれ」を演奏しているところです。
【11/9 マーチングバンド JAまつり出演】

本番の演奏では,数々の大会等で披露した「KING OF POP 2013」を演奏し,地域の方々から多くの拍手をいただきました。

また,アンコールの演奏も盛り上がりました。


【11/8 なるせまつり(フリー参観)】

児童会のおまつりとして「なるせ祭り」を行いました。代表委員会での話合いをもとに,学級毎に,おまつりの出店の準備を進めてきました。

学年毎の出し物は,次の通りです。
 3の1 ; おもしろふくわらい,たおせ!ボーリング,
       楽しいたからじま
 4の1 ; 魚つり,ストラックアウト,ダーツ,ルーレット
 5の1 ; ゴーストパニック5年1組
 6の1 ; 呪われた6年1組
 6の2 ; 恐怖の館

今年もお化け屋敷は大人気!5,6年の3つの組でお店を出しても長蛇の列ができていました。

【11/8 なるせまつり(フリー参観)】

今日のなるせまつりは,フリー参観も兼ねています。
子どもたちは,お家の方々に自慢げに自分たちの準備したお店を披露していました。

お店を出さない,1,2年生の子どもたちも,お客さんとして先輩たちのお店で楽しみました。
自分たちも,来年は楽しいお店をやりたいと目を輝かせていました。


【11/6 お話朝会】

今日の校長先生のお話は,それぞれ特長のある,さんかく君,しかく君,まる君の3人が,力を合わせて脱出するにはどうしたらよいかを考えるお話でした。

子どもたちは,いろいろな方法を考えますがなかなかうまくいきません。

答えは,3人がそれぞれの特長を生かした役割を果たすことで脱出に成功するということでした。
【11/6 お話朝会】

2つめの質問は,「大切な質問」として,「だれがいちばんえらいのか?」ということでした。

子どもたちの中から「誰が欠けても脱出は成功しないから,全員がえらい。」という意見が出て,ほとんどの児童が賛成しました。

この話を自分に置き換えて,一人一人の児童が,学校での役割を,さらには社会での役割を果たすことができるよう成長することを願っています。


【11/3 稚児行列】

学区内の塩釜神社からの要請を受けて,例年,稚児行列の先導を南郷小のマーチングバンドが行っています。

主役の稚児行列の子どもたちは,今年が七五三で来年度入学予定です。

慣れない衣装を身につけて,ちょっと緊張ぎみで行進する姿はなんともかわいらしいものでした。

来春のご入学を,心よりお待ちしております。

【11/3 稚児行列】

全長約2.6kmの沿道で,地域のみなさんから多くのご声援を頂きました。

南郷小学校マーチングバンドは,大会出場を目指すだけでなく,地域のバンドとしても貢献しています。

 

【11/2 マーチングバンド バトントワーリング 東北大会】

宮城県総合体育館(セキスイハイムスーパーアリーナ)において,マーチングバンド バトントワーリング東北大会が行われました。

小学校の部は,各県大会で代表となった30校が全国大会をめざして集まりました。

この画像は,本番前に会場の外で,音出しをしている様子です。これまでの練習の成果が十分に発揮されるよう,本番直前まで入念にチェックをしました。

【11/2 マーチングバンド バトントワーリング東北大会】

本番でも,大勢の観客を前にして堂々とした演奏をすることができました。全国大会行きは惜しくものがしたものの,優秀賞をいただきました。

画像は,本番を終えて,記念撮影をしているところです。

6年生にとっては最後の大会となりました。

日本マーチングバンド・バトントワーリング協会東北支部のHP


 

【11/1 スクールバス】

南郷小には,3台のスクールバスが有り,全校のおよそ半数の児童が利用しています。

この日は,街頭指導の他に,各スクールバスに教員も同乗して,バス乗車のマナーについて指導しました。
【11/1 スクールバス】

どのバス停でも,ご家庭や地域の方々に見守られ,子どもたちはバス停にきちんと並んで待っていました。

今後も,子どもたちが安全にスクールバスの利用ができるよう,ご協力のほどよろしくお願いいたします。