平成25年度 今日の南郷小 7月                  もどる



 【7月25日 スイミングセンター活用】

せっかくの夏休みにもかかわらず,ぐずついた天気が続き残念です。しかしながら,南郷小の子どもたちは隣接した屋内のスイミングセンターを活用することができ幸せです。

今日も雨模様でしたが,たくさんの子どもたちが元気に泳いでいました。

【7月25日 スイミングセンター活用】

スイミングセンターは,一般の方々や他の学校の子どもたちも利用します。おたがいにマナーよく活用できるように心がけたいものです。

また,プールに不要なゲームやカード,余分なお金については,紛失等のトラブル防止のため持ってこないようにしましょう。



 【7月20日 ヒップホップダンスで楽しもう】

PTA研修委員会の主催行事として,「ヒップホップダンスで楽しもう」が行われました。大崎市古川のダンススクール「ロックフット」から講師をお招きし,総勢約50名が参加しました。

様々な練習の後,下学年,上学年,保護者のグループに分かれて発表会をするまでに上達しました。

軽快なリズムに乗り,子どもたちもお家の方もいい汗をかくことができました。

DANCE STUDIO ROCKFOOTのHPはこちら

【7月20日 夏休みもマーチングバンドは猛練習中!】


マーチングバンドは9月の大会に向けて,夏休みも練習をがんばっています。

今日は,マーチング専門の先生をお招きして,演奏や動き方についてご指導いただきました。

今年のテーマは「マイケル・ジャクソン」。皆さんに,いいステージをお届けできるよう,夏休みも猛練習中です!



 【7月19日 第1学期終業式】

70日間の1学期をしめくくる,第1学期終業式が行われました。

校長先生からのお話は,今月の歌「やさしさの誕生日」にちなんでのお話でした。

最後に,1学期の様々な子どもたちの活動の写真をスライドショーで見せていただき,その一コマ一コマに「やさしさ」があふれていることを,子どもたちは感じ取っていました。

【7月19日 第1学期終業式】


校長先生のお話の後,1,3,5年生の代表児童が1学期にがんばったことや,今後のめあてを発表しました。

漢字テストで思うように点数がとれなかったけれど,一生懸命に練習をして漢字を覚えるように努力したことの発表など,日々の学習面,生活面でのがんばりが目に浮かぶようでした。

明日から夏休み。8月25日まで長い休業期間となります。有意義な夏休みにできるよう,ご家庭でもお声がけをお願いいたします。

【7月19日 有壁先生離任式】

終業式に続いて,教員補助員として約2年半お世話になった有壁先生の離任式が行われました。7月いっぱいで,出産のためにご退職となります。 

これまで南郷小の子どもたちのために,様々な活動を一緒にしていただいた有壁先生とお別れするのは残念ですが,元気な赤ちゃんを無事に出産なさることをお祈りいたします。


 【7月17日 音楽集会】


今月の歌は「やさしさの誕生日」です。

はじめに,歌詞を中津川先生に朗読していただき,そこにこめられている気持ちを,一人一人の児童が感じ取りました。

【7月17日 音楽集会】


それぞれの児童が感じ取った気持ちをこめて全校で合唱しました。

体育館いっぱいに美しい歌声を響かせることができました。高学年のコーラスが加わるとさらに美しいハーモニーとなり,下の学年のよいお手本となりました。

 【7月16日 救急救命講習】


毎年,夏休みを前にして,救急救命講習を職員研修として行っています。

遠田消防署から講師をお招きし,心臓マッサージや人工呼吸,AEDの使い方などを実践的に学びました。

楽しい夏休み,プールでの事故を未然に防止するとともに,もしもの時に心肺蘇生法を躊躇なくできるように,われわれ教職員も勉強しています。


 

 【7月13日 教室での勉強以外もがんばっています】

南郷小の子どもたちは,教室での勉強以外も,それぞれにがんばっています。

画像は,サッカーのスポーツ少年団の活動です。土曜日の午前中,地域の方々の指導を受けながら,一生懸命に練習していました。途中からあいにくと雨が降り出しましたが,雨にも負けずがんばっていました。

【7月13日 教室での勉強以外もがんばっています】

マーチングバンドは,主に平日の朝と放課後に練習をしていますが,この日は,特別に専門の先生をお招きしての講習でした。

マーチングは,楽器の演奏だけでなく,隊形を変えたりその場でステップをふんだりと,様々な動きが加わります。
今日は,その「動き」(ドリル)を中心にご指導いただきました。

秋の大会に向けて,マーチングバンドも,練習をがんばっています。

 【7月4日 4年ヘチマの観察】


4年生では,1年を通して動植物の観察をし,季節の変化に応じてその様子が移り変わっていくことを学習します。


春に種をまいたヘチマは,今年の春の寒さに加え,梅雨前半には雨が少なく,成長が思わしくありませんでした。先日やっと花壇に植え替えをし,支柱を立てたところです。

成長が遅れがちですが,夏休みの間にぐんと成長することを願っています。

【7月4日 4年ヘチマの観察】


ヘチマ以外でも,4
月にきれいな花を咲かせていた校庭の桜の木は,すっかり緑の葉で覆われています。枝をよく見てみると,今年伸びた分の色が違っていました。


4年生以外の学年も,理科や生活科で学年のねらいに応じた観点から自然観察をしています。夏休みの間も身近な自然に興味を持って観察することを願っています。