平成25年度 今日の南郷小 1月 もどる
【1/27 紙芝居劇場】 1年生の「子育て学習会」として「ルルブル紙芝居」が実施されました。 何人かの1年生に「どんな紙芝居だったの?」と尋ねてみました。すると,「レイト怪人が,毎日おそくまで起きている薬を発明して,それを飲まされた人たちがフラフラして具合悪くなってしまうんだよ。ずーっと起きているのは,体に悪いんだよ。というお話です。」と分かりやすく説明してくれました。 さすが,早寝早起きの南小っ子です。 |
|
【1/27 紙芝居劇場】 「ルルブル」とは,・・・? 事前に1年生の保護者に配布したパンフレットには,次のように書いてありました。 「しっかり寝ル・きちんと食べル・よく遊ブで すこやかに伸びル」 大切なものは,「睡眠」「食事」「遊び・運動」。それをおうちの方に意識していただくために5つのチェック項目が載せてありました。 □ 決まった時刻(10歳以下の子供は9時前)に寝かせた。 □ バランスの良い朝食(主食,主菜,副菜)を出した。 □ 家族と一緒に朝食か夕食をとった。 □ 友達と何をして遊んだかなど,子供の話をゆっくりと聞いてあげた。 □ 料理や手伝いなど様々な体験を子供と一緒にした。 |
【1/23 寒さに負けず!】 季節はまさに「寒(かん)」ですが,南郷小の子どもたちは元気に外遊びをしています。 宮城県教育委員会で企画している「Web長なわ八の字跳び大会」や,2月9日に予定している校内の大なわ大会に向けて,どの学年でも長なわ跳びに取り組んでいます。 |
|
【1/23 寒さに負けず!】 長なわ跳びだけでなく,サッカーや鬼ごっこなどの外遊びも盛んです。 南郷小の子供たちは,日常的な外遊びを通して体力向上に取り組んでいます。 元気アップみやぎっ子!『Web』長なわ八の字跳び大会 |
【1/21〜24 給食まつり】 1月20日から24日は,全国学校給食週間でした。 本校でも,その期間中に給食委員会が中心となり「給食まつり」をおこないました。 給食委員は,豆運び大会の運営や,リクエスト給食のためのアンケート集計,ほかほかご飯の準備等をおこなってくれました。 |
|
【1/21〜24 給食まつり】 テレビ放送による給食集会もおこないました。 豆運び大会優勝者に賞状をあげたり,古い給食センターの写真をテレビに映しながら,昔の給食を紹介したりするなど,大活躍でした。 |
【1/15 音楽集会】 冬場の朝の集会は,インフルエンザ蔓延防止のため放送で行うことにしていましたが,現在南郷小ではインフルエンザの罹患者がいないので,体育館での音楽集会に変更しました。 今月の歌「学校坂道」にちなんで,南郷小の1年をスライドショーで振り返りました。 |
|
【1/15 音楽集会】 スライドショーで学校生活に対する思いを深めてから,全校で「学校坂道」を歌いました。 体育館中に,美しい歌声を響かせることができました。 |
【1/8 第3学期始業式】 冬休みが終わり,いよいよ今日から3学期の始まりです。 休業期間中,大きな事故も無く,ほとんどの児童が元気に登校してきました。 始業式に先だって,転校生の紹介がありました。5年生に新しいお友だちが1人増え,全校258人で平成26年のスタートです。 |
|
【1/8 第3学期始業式】 2・4・6年の児童代表が,3学期を迎えての決意を発表した後,校長先生からのお話がありました。 図書室でいたずらされた「ワンピース」の扱いについて,校長先生がとりまとめたアンケートの集計結果を見ながら,全校で考えました。 図書室に戻した方がよいか,戻さない方がよいか,賛否両論の意見が交わされ,どちらの意見にも,それぞれのよさがありました。結論は出ませんでしたが「失敗」をもとに,児童一人一人の心に響くよい話し合いができました。 |