平成23年度 今日の南郷小 2月               もどる



【2/29 猛威をふるうインフルエンザ】

今週になって,南郷小でもインフルエンザが流行しています。
日々罹患者が増え,

明日3/1(木)から3/5(月)まで,臨時休業

とすることにしました。

本日も,授業を5校時で打ち切り,全学年一斉に下校といたしました。

【2/29 猛威をふるうインフルエンザ】

学校においては,インフルエンザ予防のため,
  ○ うがい
  ○ 手洗い
  ○ 部屋の換気

を十分に,行うとともに,
  ○ マスクの着用
  ○ 手のアルコール消毒

を励行してきました。

臨時休業期間中は,ご家庭においても,上記の予防策をお願いするとともに,不要不急の外出を避け,十分な休養をとるようご配慮願います。



【2/28 義援金で一輪車等を購入しました】

東日本大震災の義援金として,全連小都道府県校長会より義援金をいただき,一輪車を2台購入しました。

また,日本教育弘済会静岡支部及び宮城県支部よりの義援金でキャンディーボール30個を購入し,すでに休み時間や体育で活用させていただいております。

いずれも,児童が,日常の楽しい学校生活を送ることができるよう,有効に活用させていただきます。

【2/28 復旧工事進行中です】

大震災で傷んだ上下水道の配管工事が進んでいます。

教室の目の前の地中にも配管があるため,大がかりな作業は授業時間を避け,土日や放課後を中心に作業を行い,学習に支障のないように配慮しています。

もとの快適な南郷小学校に戻るまで,もう少しの辛抱です。



【2/26 マーチングバンド ありがとうコンサート】

マーチングバンドの一年間の活動をしめくくる,「ありがとうコンサート」が南郷小学校体育館を会場に行われました。

全校の児童・保護者,地域の方々にお声がけし,百人以上にご来場いただきました。

【2/26 マーチングバンド ありがとうコンサート】

今年度,数々の大会で披露した「THE RACE」を始めとして,マーチングあり,少人数でのアンサンブルありで,演奏を聴いていただきました。

ありがとうコンサートを境に,これまで中心となって活躍してきた6年生は引退となります。6年生が中学校に行っても活躍すること,そして,南郷小学校マーチングバンドがますます盛んになることを期待しています。



【2/23 学習参観日】

今日は,今年度最後の学習参観日でした。

今年一年間の学習の成果を,発表会形式でお家の方に披露する授業が多数ありました。

画像は,「3年生でがんばったこと」ということで,コンパスを使ってきれいな模様を描くところを,書画カメラとプロジェクターで大きく映し出しながら発表しています。

【2/23 学習参観日】

4年生は,10歳の節目ということで,「未来の自分への手紙」を一人ひとり発表しました。その後,図書室に集まって,将来へ向けた決意を呼びかけ形式で発表し,「この星に生まれて」を合唱しました。

宮城県では,夢をはぐくみ志に高める「志(こころざし)教育」を推進しています。
授業参観でご覧いただいたどの授業も,児童一人ひとりの成長を実感でき,「志教育」に通じるものと考えています。



【2/20 百葉箱設置】

正面玄関の脇の木立の間に,百葉箱を新しく設置しました。

残念ながら,現在,設置場所周辺は,震災の復旧工事の資材置き場となっているので近寄ることができません。

工事終了後は,理科での観察等に活用していきたいと考えています。

【2/20 震災復旧工事進行中】 

震災の復旧工事が,校舎内外で進んでいます。

画像は,度重なる地震で壁に入った多数のひび割れに,強力接着剤を注入する工事の模様です。
【2/20 震災復旧工事進行中】 

地震で寸断された上下水道のパイプを掘り起こし,新しいものを埋設しています。

今朝も,仮設の水道管が凍ってしまい,職員総出で氷を解かしました。

暖かい春も,復旧工事の終了も,待ち遠しいです。
【2/20 校長先生との会食】

卒業を前にして,6年生は校長先生と会食をするのが恒例となっています。

いつもの給食も,校長室で食べるとひと味違うものです。子どもたちは,緊張しながらも,校長先生との会話を楽しんでおりました。




【2/15〜16 ミニミニコンサート】

今年度から始まった企画で,音楽好きの仲間が集まって演奏を発表する「ミニミニコンサート」が大盛況です。

3学期に入ってから,参加チームを募集し,それぞれのチームで歌や演奏の練習を重ねてきました。

【2/15〜16 ミニミニコンサート】

教科書にある曲を演奏するという条件を満たせば,歌やバンドの構成は自由です。

会場の玄関ホールには,たくさんの観客が集まり,演奏を発表したどのチームも満足げでした。

お忙しい中,保護者のみなさまにもかけつけていただき,ありがとうございました。



【2/14 3年ソーセージつくり】

毎年3年生は,総合的な学習の時間の一環として「ソーセージつくり」に挑戦しています。

自分たちの住んでいる地域の名産である「とんたろう」のソーセージを作る経験をすることで,地場産品のよさを実感をできるようにすることがねらいです。

【2/14 3年ソーセージつくり】

「とんたろう」の鈴木社長に講師をお願いし,保護者の方々にもお手伝いをお願いしました。

ソーセージつくりにかかわる方々の工夫や苦労を肌で感じることができた貴重な学習でした。

自分たちで作ったできたてのソーセージの味は格別でした。


【2/13 震災復旧工事】

これまで,震災後の仮復旧の状態だった上下水道等について,本格的な復旧工事が始まっています。

工事には重機等も使用するので,児童の安全確保のために柵を設置しました。

保護者のみなさまも,ご来校の際にはご不便をおかけしますが,安全面にご留意ください。

【2/13 震災復旧工事】


今年の冬は冷え込みが特に厳しく,屋外でむき出しの仮設の配管が凍ってしまい,水道が出なくて大変な日もありました。

もとの便利な南郷小に戻るまで,もうしばらくのがまんです。


【2/10 一日入学】

平成24年度入学予定の38名の子どもたちが,南郷小にやってきました。

南郷小の一日入学は,来年の6年生となる5年生の児童が,新入生のお世話をします。

絵を描いたり,手をいつないで学校を「たんけん」したり・・・。
小学校に入学するのが楽しみになるように,楽しい時間を過ごしました。

【2/10 一日入学】

子どもたちが一日入学でさまざまな活動をしている間,保護者のみなさまには,新入学にあたっての説明会に参加していただきました。

校長の挨拶を始めとして,小学校での生活や,保健,安全,給食等,それぞれの立場からたくさんの説明をさせていただきました。

新入生の保護者のみなさまは,小学校入学まで準備をよろしくお願いします。


【2/8 第2回大なわとび大会】

12月15日に第1回の大なわとび大会が行われましたが,今日はその第2回目です。

 

前回と同じく,参加は自由で,自分たちでチームを作って参加申し込みをします。

 

参加チームの募集から,今日の大会の運営まで,体育委員会の児童ががんばりました。

【2/8 第2回大なわとび大会】

 

今日の大会を目標に,休み時間等に練習した成果をそれぞれのチームが発揮しました。

 

冬の間の体力つくりにも役立っています。

 

【2/8 ゲーム集会】

 

今日の朝の活動は,集会委員会によるゲーム集会です。

まず始めに,集会委員がステージ上でボール送りゲームのルールについて説明しています。

 

低学年は,股の間をとおしてボールを送ります。

中学年は,頭の上でボールを手渡しします。

そして,高学年は,股の間と頭の上を交互にボールを送るというルールです。

【2/8 ゲーム集会】

 

インフルエンザの流行がで,集会の開催が心配されましたが,今朝は罹患者が1人もなく,無事に行うことができました。